近況
2017 / 12 / 19 01:21
岩遊びの日々

初日は三峰。
日当たりが良いのでそこまで寒くはなかったが乾燥し過ぎて弾きまくり。
ヒモSDはあと一歩のところまで行って弾かれ萎えて移動。
やっていなかった元四段の盃やらNo nameの元三段とかを登りお茶を濁し移動。
一度帰宅するか迷ったがそのまま御岳へ。
翌日は大西さんと合流。
目当ては田中くんの岩中央にあるライン。
前回繋がらなかったので今日こそはと意気込み合流に向かうと気温も高く丁度良かった。
しょっぱなから核心を超えてリップ前でヨレ。
その後新たなムーヴを発見した大西さんが初登となった。
これにより罰ゲーム発動で課題名が…_| ̄|○
このラインはスタートホールドすぐ目の前に岩がありそれを移動してのラインでしたが過去に登られた方がいる可能性もあり初登かは不明ですが一応田中くん2段を基準とし3段とする事としました。
課題名は登る前の取り決めにより先に登った方が相手の名前を付けると言う罰ゲームに近い小野くん又は大西くんとなる予定でしたので今回は小野くんとなってしまいました…
次の課題は絶対りょーじくんと付けてやる。
もし先に登られている方が居ましたらグレード・課題名はスルーして下さい。
3日目は山梨へ移動。
愉快な仲間と登り果てた。
この時点で疲労困憊。
夜は爆睡。
目覚めると待ち合わせ時刻でまたもや大西さんと合流後に山梨県某所のボルダー 。
狙いは三つ星3段でしたがその前にやった2段にハマりすぎて移動する頃には結構な時間に。
有無言わさずナイト突入で気が付けば結局11時間も岩の前で遊んでた。
この時期のナイトは寒くペットボトルの水は氷出すは寒いわで動いていれば少し暖かいが止まると即生命活動停止にまで追いやられた。
散々遊んでから下山し今度はこちらが仕事なので大西氏と分かれて帰路に着いた。
岩遊び最高!!