近況
期待大

綱島に出来るジムの打合せ。
すでに壁は出来上がり楽しそうな壁が出来上がっていた。
曲面壁・多面体・スラブ・ムーンボードまであり想像以上に良いジムになりそうな予感ですね。
オープンまで色々と大変そうだけどこれからが楽しみですっ
セットは個性的メンバーを集めて突撃する予定となってます!
お楽しみに〜
シーズンオフからの夏遊び

なんだか凄くサボってました!
3月あたりから講習やらルートセットがやたらと多くバタバタ通り越してもはや何やってたんだがよく分からない…
5月に入り落ち着くと山は常夏な気温になり岩シーズンは終了。
それならばと源流釣りシーズンに突入となり仕事の合間に山で遊ぶそんな日々を忙しく?過ごしてた。
5月と言うのに1500m付近の沢は暖かく気持ちの良い源流遡行を楽しみながらイワナ達と戯れる。
この時期は忘れていた何かを思い出せる好きな季節ですね。
ただ今年は雪が多かったのに溶けるのも早かった。
魚の育ちが悪そう。
そして年々どこの渓も川底が砂で埋まりポイントも減少している。
悲しいことですね。。。
6月。
6月こそは仕事しないで遊んでやる!
そう思ってましたが結局前半はルートセットと講習・工事に追われてた。
予定を入れないと長期な休みは取れなさそうなので月末は北海道釣行ツアーと決めて予定を決めた。
6月末1週間は予定通り1週間の北海道釣行でしたが前半は低気温&雨…
年々北海道の河川状況も悪化してる気がする。
釣果も思わしくなく我慢の釣りとなったが後半より釣り方のスタイルを少し変更し対象河川も再考。
結果、大爆釣となりアメマスは59センチ・ニジマス約68センチの自己記録もなんとか更新。
アメマス65㎝以上・ニジマス70㎝の目標達成にはならなかったが右腕が筋肉痛になるくらい連れて大満足な北海道となった。
少しの変更で釣果が変わる。
フライフィッシングはやはり奥深くて楽しいですねっ