近況
心地よい疲れ

D-bouldering八王子にて2日間セットの仕事でした。
2級〜2段までを担当させて頂き登りやすいマイルドな感じからピリッとした刺激あるものまで揃ってます‼️
久々の強傾斜でグッタリしましたがその分楽しんでもらえるようになってますのでお近くの方ぜひっ‼️ 最近刺激が足りねーよ。な人も苦しみながら楽しめるはず〜
スタッフの皆さんお疲れ様でした‼️
ペス可愛かった(≧∀≦)
休みなのに

今日から4連休‼️
なのに昨日の講習から体調が良くないと思ってたら発熱してるし。
個人で動いてるので体調管理には気を付けてるんですが1か月ほど止まらぬ咳に加えての発熱。
いや〜
結構ぐったり〜
ですがどうしても行きたい駒沢公園のワンコ祭りにいつもお世話になってるドッグランの定期清掃。
前日は栄養ドリンク突っ込んで薬飲んだら動けるほどに回復したので朝から動き回ってました。
駒沢公園では入ってすぐにボーダーコリーの集まりな方々に良くしてもらいみんなで写真とってた笑
みんな良い人ばかりで良かった〜
同郷ワンコも居たので色々と誘って頂いちゃいました‼️
終わってからは定期清掃。
が、家に一度帰ったらグッタリしてたので相方だけ先に行っててもらい最後の方しかお手伝いできず。。。
連休での体調不良はタイミング良かったのか悪かったのかわからん。
今週は雨続きなので少しゆっくりしよ。
御岳

岩慣れのため昼過ぎ御岳。
元気すぎるとおちおち登ってられないので朝一で聞かん坊をドッグランで走らせて御岳へ。
昼寝タイムで寝てくれるかと思ったが…
水の音聞いて遊びたい聞かん坊。
まだ行ったことのない岩は日中日陰なしの灼熱な場所だがこのまま待ってると無限体力犬が飽きて悪戯しかしなくなるのでそのまま目当ての初段を短期決戦。
重箱の隅をつつき隙間を縫うようなラインなのでおそらく限定課題なのか?
カバだらけでどうにでも出来てしまうのでカバらしいガバを使わずスタートも出来るだけ悪い物でスタート。
右のガバを使うと逃げてしまいそうなのでSDからほぼ直上と決めてスタート。
1度目はスリップ。
2トライ目で登れたがスッキリぜず。
色々と試したが最初のが1番スッキリか?
リップまでで実質2.5手だが易しく感じた。
まだ何かあるのか謎。。。
まあ、岩慣れの為に来てるので気にしない。
楽しけりゃえーの。
その後は合流予定のおじさん待ってる間にSOLを遊ばせたら川にダイブしなかった。。
全身びしょ濡れ。
テンション上がりもう好きにしてくれと遊ばせておじさん合流時刻になったので日向で乾かしつつ寝かしつけて待っているとやっと来た〜
2人で舐め尽くすように登り飽きて移動。
10年ぶりくらいにロッキーで遊んで終了した。
シーズン前に岩用の指皮を作らんと痛くて仕方ないぜ!
しかし岩は楽しい。
花崗岩連発して強制的に皮作るかな。
ルートセット

深夜作業からの〜
つくばにあるモンキーマジックさんにてルートセットでした。
今回は2週間?限定ですがいつもと違う感じの課題を楽しんで頂けると思いまっす‼️
4級から〜初段まで作らせてもらいましたのでお近くの方ぜひっ
10%

消費税10%になりましたね。
1日からいきなり8%で書いてしまって修正。
10%の方が計算しやすくて良いけど高い買い物は高く感じそう。。。
10%といえば水遊びシーズンもほぼ終わりクライミングモチベーションも10%になりました‼️
低い⁉️
いやいや、この時期はいつもクライミングモチベーション3%なんでかなりあがりましたよ。
あとは岩にでも行きながら敗退かませば一気に上がって落ちまくったものをトレーニングで取り戻す。
これ、いつものパターンなんです。
そろそろ岩行ってボチボチ頑張りまーす。