近況
2019 / 12 / 25 08:13
年末年始

今年は早々に休みにして年末年始国内岩ツアーを楽しんでます。
初日はほぼ行き先を決めず辿り着いたのは行ってみたかった武庫川。
クライミングとは関係のないとこでプチトラブルあったりでしたが歩きたかった旧福知山線を歩けて満足。
2日滞在予定が雨で早めの撤収となり結局 大猿回し・猿の神の初段2本のみで終えてしまった。。。
猿の神は湿気のあるスタートが抜けてFLならず残念‼️
大猿回しはFL。
そこそこな雨になり四国へ。
こちらも当然天気は悪く立川渓谷へ行ったがアプローチから渡渉ありで何故か増水気味。
当然飛び石では不可なのでこの時期に入水の儀を行い渡ったが乾いてるように見えてた岩はびしょ濡れやーん。
それでも言霊はトライ可能だったのでやってみた結果。。。
ラストの右手カチが激しく湿気ってる。
当然すっぽ抜け。
久々の流血。
いつもなら流血で燃えるが完全消火されて移動。
近くの超回復 初2段だけ登っておしまい。
岩調べるのに普段あまり見ない動画を見てしまい他の人のムーヴを頭に刷り込んでしまったらしくFL出来たはずなのに馬鹿な事やらかした。
早めに切り上げて相方の画面粉砕したiPhoneを直しに市内へ戻るとまた雨が降り出した。
翌日はもう諦めて見たかった鳴門の渦潮を観光した。
普段観光にはあまり興味がないけど楽しかった〜
あと12日間楽しみまーす